Methods of Treatment
基本的な治療法
治療の流れ
インプラント治療は、主に以下のような流れで行なっています
-
Step01
カウンセリング
インプラントについてのご説明を行なうので、不明点や疑問点などはお気軽にお話ください。 外科手術を伴う治療なので、不安や恐怖心を解消し、納得して治療に臨むことが大切です。 -
Step02
検査・診断・治療計画立案
口腔内写真撮影、CT撮影、口腔内模型作製のための型取りなどを行ないます。 後日、診断結果から治療計画を立案し、ご説明します。 -
Step03
術前準備
手術に臨む際の注意点などをご説明します。歯垢や歯石などを取り除き、口の中を衛生的な状態にします。 -
Step04
手術
手術を行ないます。 -
Step05
人工歯の作製・装着
人工歯を作製するための型取りを行ない、完成後に装着します。その際、インプラントを長期間使用できるよう、セルフケアの指導を行ないます -
Step06
定期検診
治療後は、定期検診を受ける必要があります。口の状態を確認することで衛生と健康を維持でき、インプラントを長期間使用していただけます。定期検診の頻度は口の状態などによって異なりますが、平均すると3ヵ月から半年に1回となります。
※これらは一般的な流れなので、症状などによって内容が異なることがあります。
手術の方法
インプラントの手術には「2回法」と「1回法」があります。
2回法
歯肉を切開する手術を2回行なうのが2回法です。
1次手術でインプラントを埋め込み、歯肉を縫合します。インプラントと顎の骨が結合したら、2次手術で再度歯肉を切開してアバットメント(人工歯との連結部分)を取り付け、そこに人工歯を装着して治療が完了します。1回法
歯肉を切開する手術を1回しか行なわず、インプラントの埋入とアバットメントの取り付けを1回の手術で行なうのが1回法です。
インプラントとアバットメントが一体化した「1ピース型」と、インプラント埋入後にアバットメントを取り付ける「2ピース型」があります。さらに1回の手術で仮歯まで取り付ける「即時負荷」という方法もあります。当センターでは安全性を重視し、2回法を主体として行なっています。
手術を2回行なうので患者さまの負担が大きくなりますが、歯肉を縫合してからインプラントと顎の骨の結合を待つので、感染の危険性が低くなります。
1回法や即時負荷は、治療期間が短く患者さまの負担は大きくありませんが、歯肉を縫合せずにインプラントと顎の骨の結合を待つので、感染の危険性が高くなってしまいます。また、2回法と比べ新しい方法であり、長期にわたる臨床成績が明確になっていません。
そのため、当センターでは、2回法を基本的な治療法と考えています。